まいど、旅人です。
今日は、数十年通ってるラーメン屋を紹介します。
京都駅近くにある『本家第一旭本店』です。
ラーメン専門店・本家第一旭本店(京都)
朝6:00〜夜25:00(木曜日定休日)まで営業している、素朴な昔ながらの中華そば屋です。
ここ数年、京都でもあちらこちらにラーメン屋が乱立してますが、機会があれば立ち寄っているラーメン屋さんです。
時間帯によっては行列ができてるお店です。
創業50有余年の歴史があるので常連さん(私もその一人です)が多い印象ですが、たまに大きなカバンを抱えてるお客さんも見受けられます。
正直、店内は狭いので、お客さんが多いと普通に相席になります。
一応カウンター席とテーブル席があります。
基本的にラーメンは一種類で、メンマラーメンや肉なしラーメンといったトッピングの違いしかないです。サイドメニューは餃子やライスがあります。
ラーメン登場
写真は私がいつも頼む普通のラーメンにネギ多めです。
店員さんにネギ多めをリクエストしたら無料でネギ増ししてくれます。ネギ好きには良心的でありがたい。しかも贅沢に九条ネギです。
お味は、飾らない昔ながらの中華そばで、個人的には味が濃すぎず程よい背脂が食欲をそそります。ネギも甘みがあって決して脇役ではない。
ラーメンは特に好みが分かれますが、普通に美味しいです。
だから50年もお店が続いているのかもしれません。
このブログを書いていたら食べたくなりました。
もし京都駅近くに来る機会がある時は、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
アクセス
ちなみにお隣に『新福菜館』というラーメン屋さんがあり、こちらは醤油ラーメンが有名です。
スープの色がめっちゃ濃いですが意外と味は濃くないです。
機会があればまた紹介します。
ほな。
これからも、おたのもうします。