まいど、旅人です。
今日は京都でしか購入できないガトーフェスタハラダの「ティグレス マッチャ」を紹介します。
ガトーフェスタハラダはご存知の方も多いと思いますが、ラスクで人気のあるお店です。
今では100年を超える歴史があります。
数年前まで出張で高崎市に行く機会が多かったので行くたびにラスクを買い、毎日のように食べていたので飽きてしまってました。
でもふと久しぶりに食べたいと思い、ガトーフェスタハラダがある大丸京都店に行きました。そこで見つけたのが「ティグレス マッチャ」です。
ガトーフェスタハラダ「ティグレス マッチャ」(京都)
何かパッケージがおしゃれですね。
箱を開けるとこんな感じに整列しています。
袋から取り出した時の写真を撮るのを忘れてしまい食べてしまいました。。。。
京都・宇治の抹茶を使った抹茶チョコレートがかなり濃厚で甘め。
1個食べたら大満足。
甘党ですがさすがに1個で十分ですね。。。あと抹茶の香りがリラックス感を感じさせてくれます。
気になる方はぜひ食べてみてください。
ちなみに通販でも購入できず、直接お店に行くしかないので悪しからず。
でもベーシックなラスクもおすすめです。
ちなみに
ガトーフェスタハラダがある大丸京都店は、
"だいまるきょうとてん"
とは言わず
"だいまるきょうとみせ"
と言います。
これは関西だけの特徴的な言い方(読み方)ですね。
江戸時代までの名残が関西では未だに残っており、関西以外では”てん”に変わったそうです。
特に京都は歴史や慣習を重んじる傾向があるんでしょうね。
そんな京都が好きです。
アクセス
ほな。
これからも、おたのもうします。